カテゴリー「ペット」の67件の記事

2010.10.21

みいこさま全国でびゅー

街の本屋さんで買える本に、みいこさまの写真が載りました。
但し、期間限定です。今しか買えません。年賀状のムック本です。

大人かわいいデジカメ年賀状2011
インプレス年賀状編集部
4844329189

今日、献本が届いてびっくりしました。すっかり忘れてた。
まみょんぱぴょんも大喜び。「読モじゃん!!」とかほざいてます。
24ページと30ページに掲載されてますよー。
こちらの紹介ページの立ち読みサンプルで、7ページと10ページです。
すげえオシャレなコラージュ枠に収まるみいこさま。ステキ…!
この本は年賀状だけでなく、封筒やポチ袋のデザインもあります。
古びたラベルやカレンダーの素材もあって、かなりオトク。
みんなも今年はコレ買って、来年は写真送って献本もらえばいいと思うよ!

モデルデビューを果たしたみいこさまにインタビューしてきました。

「あたしの美しさが全国に広まるのは当然よ」って顔だ…!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.08.24

ふんにょりしたのきた!

バイト仲間ちゃんに筋肉少女帯のCDを貸したことがあるのですが、
お礼にと素晴らしいふんにょりをくれたのです!

この微妙なクチ!!!たまらん!!
同じシリーズの携帯ストラップを色違い合わせて二つも持っているから
ぬいぐるみはすごく欲しいけどガマンしていたのですよ…!
ついでに横からのアングルもどうぞ!

ああ、ちみこい手足!!ちみこいしっぽ!!
もんのすごくステキなもにゅもにゅ具合!
とめどなくもにゅもにゅし続けるぜ…
さあさあ、みいこさまにお目通しだ!

毛繕いされたーーーーーー!!

一瞬で飽きられたーーーーー!!!

この記事、書くの忘れて二週間ぐらい放置してました。
その間、ずっとぱむだベッドで一緒に寝ています。ああ幸せ…
Kちゃん、ありがとうーーー!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.06.06

黒チーズみいこさま

きむらさまのすんごい企画、
黒さんたちと、ハイチーズ☆で、ついに私の順番が来ました!
みいこさまと黒さんがなごなごふにふにしてるーーー!!
すごい現場はこちらの記事でーー!!
今すぐ見に行くんだ!行かないと後悔するぞ!!本気と書いてマジで!!
みいこさまがっ!みいこさまがすんごい似てるんだよおおおお!!!
そこに黒さまが、のふっ、て。のふっ、てなさってるーーー!!!
私のダメな日本語ではちっとも魅力が伝わらないよ!うわーーーん!

黒さまからのありがたい感想もあります。
ちっ…スカウトに失敗したぜ…まみょんごはんを出すべきだった…

…で、イラストの中でスタートボタンが「ぱむーとボタン」になってるんですよ。
作っちゃった。うひ。

通常時が薄い緑、カーソル当てると明るい緑、押すと濃い緑に。ぱむ顔もちょびっと変化。
スタートボタンの改造はTClock Lightでやってます。
日付と時刻を常時表示する為に常駐させていたので、ボタン作って設定しただけで完了。
ぱむ顔アイコンは自作のメールチェッカーのを流用してます。
文字はウゲロたんでお馴染み、素材屋405番地のみきゆフォントですよー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.02.15

バレンタインデーに宇宙人再び襲来

バレンタインデーに月箱に行きましたよー。
もちろん狙いは月箱内に隠されたチロルチョコ!
…ではないハズが、気付いたら超必死で探してた。
だってハッピーチロルもあって、なんとお手製のお菓子がもらえるんだよ!
やよいさんに「この三日月箱2列分あたりに…」とまでヒントもらっても
全く見つけられないフシアナな私に業を煮やしたのか、
必死にマスキングテープを選んでいた私が顔を上げたら、目の前に置いてあった(笑)
ありがとうありがとうーー!!
昨日は納品物の準備で一時間しか寝てなくて、あっさり爆睡しちゃったので、
今日、早速開けましたよー!

すみません。写真を撮るより先に食ってました。うまいー!
程よい甘さにしっとり食感。そしてかわいい月箱イラスト!
あっ、写真!でももう一口!…で、二口食ったとこで撮りました。
今も早く食べたいのを堪えて、記事を書いてます。

・・・

すみません。耐えきれなくて2/3食べちゃいました。うひ。

さてさて、昨日は納品もしたのですが、
それは次の記事のお楽しみにとっておきますよ。うふふ。

そして代わりにお届けするのはなんと!
同じく14日に納品にいらしていたちっちとひーろさんの、
新しい宇宙人さんの侵略行為に関するレポートです!

新たなる刺客、カフェさん登場ですよー!
お顔あたりのふかふかっぷりとか、もうたまらんのですよー!!!
さあさあ、どうですか、みいこさま!

うりうりうり、と耳っぽい部分で情報収集を開始するカフェさん。
情報を収集されているらしいみいこさま。興味津々です。

あ゛ーーーーーーーー!!
確実にクチに入ったーーーーー!!!
まるで囓られて振り回されているかのような衝撃映像にー!
そしてカフェさんの運命はー!!
耳がちょっとしっとりしてました…。安心して!乾かせば大丈夫よ!

前回の宇宙人襲来記事にコメントを頂いたのですが、
お二人(+ママさんの代筆)による解説文があまりにも素晴らしく、
こうして我が家が侵略されているのは当然のことだった!と納得しました。
更に!コメントで頂いた宇宙人侵略速報によると!

> 3月末のギャラリーでは大群がやってくるそうですよ。

みなのものー!全力でむかえうてーーー!!そして敗北するのだー!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.02.14

宇宙人襲来

ぱむだ家に、宇宙人さんが来ました。

すんげえもっふもふなんだぜーーー!!
体部分はみいこさまを撫でてるみたいな触り心地、
そして耳部分はふあふあもふぁもふぁーー!!うらやましいだろう!!
お手手には雪の結晶のモチーフ編みまで持ってらっしゃるんだぜ!
どーですか、みいこさま!!

遠いよ、みいこさま…。
カメラと宇宙人さんで両手がふさがった状態で、
不安定な回転椅子に乗ってよろよろしつつ、宇宙人さん大接近。

危うし、宇宙人さん!
食べられなくて良かったー。
そして椅子から落ちなくて良かったー。

このステキな宇宙人さんはちっちとひーろさんの作品です。月箱で売ってます。
それぞれ一点ずつ手触りもお姿も違うのです。すんげー迷ったよ…!
月箱さんのブログ記事に何人かいらっしゃるので、要チェックだ!

ちなみにこの宇宙人さんの正式名称は、
「地球征服をたくらむ宇宙人・3」です。かっこいい…!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009.11.28

60cm

LaLaのニャンコ先生ぬいぐるみ、到着ー!
全長60cmとはどんな大きさか。
ここはもちろん、我が家のニャンコ先生と比較するべきですね!

顔でけー!
さすがは等身大よりデカい60cm!
さぞやみいこさまはおののかれることでしょう!

…超おくつろぎです…。
デカすぎるとかえって何だか分からないのか、
もしくは、家に氾濫するニャンコ先生軍団に、すっかり慣れてしまったのか。
後者っぽい感じがひしひしと…。

せっかくだから先生の上に乗って欲しいのですが、
抱っこして乗っけたら絶対に嫌がるしなー、どうにかならないかなー。
あ、いいことかんがえたー。



ニャンコ先生が乗っかればいいんだー。

ショップ売りのぬいぐるみと違ってべらぼうに軽いので、
このままでもなんともなかったです。
さすがに迷惑そうな顔はなさっておられますが、押しのけられなかったなー。
毛布より軽いわね、くらいの気持ちだったのかもしれません。

もっふもふのニャンコ先生、ちょっと邪魔だけど一緒に寝ています。
来た当日に早速よだれ付けて慌てる夢を見て飛び起きましたが、まだ無事です。
カバー掛けた方がいいかな…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.09.23

おともだち

この間彫ったのの文字違いを彫りました。

窓枠が細いと不自然な気がして太くしたんだけど、やってみたらあんまり…ううむ…
丸っこい文字の多いDeliciousと違って、Friendsがかわいく書けなくて、
見切り発車で彫り始めたけど、そのまんま彫り上がった…むむう…
ついでに印面もどうぞ。

今回はチビひろさんのチョコ味(※まだ一応食べてません)使いました。
彫ったとこを取り除いた時、美味しそうな茶色が見えるのが快感。
一番苦手な作業だから、楽しみがあると頑張れます。

今回の作業中、twitterに何度か投稿してみました。
時間的に誰も見てないから実況としては何の価値もないけど、
黙々と脳内BGMだけを頼りに彫ってるから、節目ごとにちょっと投稿するのが
意外と気分転換になって、集中力が持続するような気がします。
しばらくはtwitterの使い方、模索し続けてみますよー。


最近忘れがちな猫成分を補給。
ちょっぴりアンニュイなみいこさまをひっそり載せておきます。

秋らしく。あんにゅーい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.08.11

商品紹介・ガーゼハンカチ

日付が変わり、今日で最終日を迎える、ぴよりらんど。
やっと二度目の商品紹介です。会期中はいっぱいいっぱいだね!

今回紹介するのは、ガーゼハンカチ。
三種類ご用意してました。一枚目はCAFE柄。

四隅にぱむだカフェマーク、ポット&カップとケーキとソーダを散らしました。
三枚作ったんですが、三枚目でやっと方向性が定まった。
しかし写真撮ったのは二枚目に作ったヤツ。なんかいろいろと残念な感じに…。

気を取り直して二枚目、天使&悪魔柄。

天使とクロスとハート、悪魔とクロスと月とコウモリをそれぞれ一セットずつ、対角に配置。
あとは天使ぱむ・悪魔ぱむと花が散らしてあります。
ギャラリー中にもう一枚作ったんですが、天使悪魔を捺しすぎて、かなりみっちりに。
考えナシすぎた…。

もう一度気を取り直して、最後の一枚。ふうせん柄。

デザインがコレでいいのか全く分からなくて、ボツにしようか迷った一品。
ゆかいな仲間達が気に入ってくれたので、そのまま並べました。
これもギャラリー中にもう一枚作り、またしてもふうせんを捺しすぎて、えらいみっちりに。
ぱむだには学習能力が無かったのでしたよ…。

この他に、9日に追加した花火柄があります。
どうやら捺すのに40分かかるようなので、あんまりやりたくない柄ナンバーワンを獲得。
でも花火捺すのって意外と好きなんだよなー。無心でぺたぺたするのが楽しい。

さて、今度こそ気を取り直して、本日のみいこさま。

半眼開いて熟睡してた。
遠くからそっと撮ったんだけど、微妙に起きてるっぽい。
この後はっきり起きて、「なっ、なになに?」って顔で私とぱぴょんを見てました。
ういヤツめ、ふふふ。もふふふ。もふふふふ。<この辺で怒られる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.08.06

光るアイツと透けるアイツ

紫音さんがブログでポストカード紹介してくれてますよ!
ありがとうありがとう!

30時間起きたら、30時間寝るのだ。
仕事があったのでそんなには寝れなかったけれど、
昨日は15時間くらい寝てました。
予備の目覚まし時計をかけて。
まさか予備まで鳴らないなんて…。寝過ぎで時計鳴るより前に起きて良かったよ…。
明日は携帯で起きます。

さて、前回から引っ張ってる、光るアイツ。

コイツですよ。
中には、7色に色が変わるライトが入ってます。
しかし電池式なので、点けっぱなしに出来ません。
そんな悩みを解消する、すごいアイテムが月箱さんにあったよ!
さあ、動画で見るがいい!

光る!回る!!コンセント付いてるー!!
ありがとう、人見さん!月箱の備品をたくさん借してくれて、ホントにありがとう!!
床に放置され、みいこさまにいたぶられ、あちこち凹んでたモノなのに、
こんなに輝いてくれるなんてー!
後ろに回ってしまうと、体が明らかに左に傾いてるのがバレる試作品っぷりが哀れ。
そこらへんは、ぱむだらしいよね、てことでひとつ。うひひ。

そしてもう一つ。透けるアイツとは。
いのちゃんが作ってきてくれた、コイツですよ!

スケスケですよー!セクスィー!!
クリームはシリコン製でふにふになんだぜ!
びたまさん曰く、「このバニラはレディボーデンだ」
そっ、それだーーー!!びば・高級感!
小さいクチがものすごく大変で、ぱむだアイス付きは大量に作れなかったそうです。
そりゃあ、無茶苦茶小さいもんな…。
今考えたら、うらやましいだろうコーナーに置いてくるべきだった。
嬉しすぎてとっとと持って帰って、とっととボールペンに付けちゃいました。
強度が問題かも、と言ってたけれど大丈夫そうだよー!

大量に持ってきたゼリーを人見さんと紫音さんにハコにディスプレイされ、
クワタさんに「で、契約は10日後くらいで?」と笑顔で言われてました。
クオリティが売り物レベルだもんなぁ。
しかし本人は、もう作らないから、とかたくなに断ってました。
もったいないぜ…。私達がタダでかっさらっていくばかりだぜ…。

最近、すっかり猫成分が減っていました。
慌てて補給!

もはや定位置。
だらりらとした手足がステキでウキウキと触ると、
すぐに引っ込められるのですよ…しくしくしく…。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009.07.18

風船ハンコ+みいこさま動画

8/3から8/11まで、月箱さんでギャラリーをお借りします。
商品に使えそうなハンコ彫りました。
タイトルで9割以上の方がみいこさま動画を待ち構えていることは承知の上で、
あえてハンコから紹介。

いろんな色でいっぱい飛んでたらいいんじゃないかなー、と。
ガーゼハンカチにぺたぺたする予定。
ハンコの余白をそぎ落としすぎて、ちぎれ掛かってます。
アクリル板にくっつけて捺さないと、恐らくもげます。大事に使うよ…。

今回、ほるナビのピンクを使いました。
紫のラベンダーよりも香りが強く、色が淡いです。
色も香りも彫り心地も良いので、彫ってて楽しい!
目に悪いクリップライトの明かりが反射しづらいのも高ポイント。
8/3に発売になる、チビひろさん仕様のほるナビがますます楽しみに。
他の作家さんのもかわいくておしゃれで、欲しくなってしまうのです。
一生彫りきれない消しゴムを買ってしまいそうだ…。

さあ、お待ちかねのみいこさま動画ですよ!
さっき、事件が起こったんですよ!
まあまあ、見ておくんなましよ。音が結構大きいので注意。


※動画が見られない方、携帯の方はこちらからお試し下さい

火災報知器のヒモに、ツメ引っかけました。
伸びきった手、あわあわしてる顔、大笑いしてるぱぴょん。
この後やっと外してもらったみいこさまは、部屋の隅にすっ飛んでいきました。
そして5分後には廊下であくびしてた。立ち直り早いぜ!


…ここで記事を終えるハズだったのですが、すごい商品を見つけてしまいました。
ザクマニアシリーズの新作、ダダマニア。

ダダマニア ~今度こそ「人間標本」をゲットせよ!~
B002EEB4QO

Engadgetの記事(一番下)のパッケージの説明書が秀逸。
担当者がどうやってこの企画を通したか、に対する返答がこれまた秀逸。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧