地震凄かった
本当に凄かったですね、地震。
twitterで元気にヘラヘラしていて、こちらでの報告をすっかり忘れていました。
地震の時、パン屋でパン売ってました。
バイトちゃんが悲鳴上げて腕にすがりついてきて、喫茶のお客さんが飛び出して行って、
棚に掴まってないと危ないくらい揺れても、
やっぱりヘラヘラしてました。縦揺れじゃないから平気かなー、って。
しかし、防火扉が自動ドアを塞ぐように閉まってきたのには肝が冷えた。
慌てて煎餅屋のおばちゃんと一緒に開けました。
あのドア、ガシャーンって閉まるわけじゃないんですね。押せば普通に開く。
閉まるところを初めて見たので、勉強になりました。
その後3時間、ビル内の店舗が休業。その間ずーーーーっと店で待機。これが、つらかった。
何しろ一つも情報が入ってこない。
テレビもない、電話もつながらない、店内放送は「待機しろ」の一点張り。
30分ほどしてやっと繋がった製造担当さんの携帯で初めて、震度を知りました。
営業再開してからも情報はなく、詳しい状況が分かったのは23時頃に帰宅してから。
テレビから流れる映像の凄まじさに、ただただ呆然…
そして、私の部屋だけがいろんなもの落下してたのにも呆然…
スタンプパッドが全部ぶちまけられたまま放置されてたよ…あああ…
さて、本日から始まる輪番停電。
家もパン屋も停電区域に入っております。
家はともかく、パン屋のビルまるごと停電しちゃうんだろうか。
今日はちょっと早めに行こうかな…って言うだけで、きっと起きないけどな!だめぱむだだからな!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント