A
クリスマスものを作らなきゃいけないのに、
あっさり現実逃避してアルファベット彫りました。

うっかりして全体を0.3ミリシャーペンでなぞってしまい、
そんなに細く彫れるはずもなく、頭がハゲかけています。ギリギリセーフ。
次はMですと言ってたのに急にAなのは、
Mがどうしても枠に収まらなかったから。このまま最後まで後回しかも。うひ。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
クリスマスものを作らなきゃいけないのに、
あっさり現実逃避してアルファベット彫りました。
うっかりして全体を0.3ミリシャーペンでなぞってしまい、
そんなに細く彫れるはずもなく、頭がハゲかけています。ギリギリセーフ。
次はMですと言ってたのに急にAなのは、
Mがどうしても枠に収まらなかったから。このまま最後まで後回しかも。うひ。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
紅型染め、って知ってるかい?
下北沢のハコウリさんで紅若菜さんの作品見るまで、知りませんでした。
そんな紅若菜さんはLUPOPOさんにも出展しておられます。
先日のデザインフェスタでギリギリまで迷った、ある商品。
今日、美容院行ったついでにLUPOPOさんの店内を窓から覗いたら、
新作がぶら下がってたのが見えちゃったんですよー!
おいら、ちっともガマン出来なかったよ…!
これぞ茶色部!堂々と茶色部!
ずーっと欲しかった、がま口バッグ買っちゃいました。
財布と携帯を入れてぶら下げるのに丁度いい大きさ。
しかもこのデザインがね!すんごくかわいいのよ!!
一つ一つ丁寧に手染めされた紅型染めの美しさといい、
布やレースの合わせ方といい、ふわふわの手触りといい…!
写っている斜めがけヒモとは別に、肩掛けチェーンも付いてます。
どっちもかわいいんだよおおおおう!
大事に大事に使います。若菜さん、ステキな作品をありがとう…!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
LaLaのニャンコ先生ぬいぐるみ、到着ー!
全長60cmとはどんな大きさか。
ここはもちろん、我が家のニャンコ先生と比較するべきですね!
顔でけー!
さすがは等身大よりデカい60cm!
さぞやみいこさまはおののかれることでしょう!
…超おくつろぎです…。
デカすぎるとかえって何だか分からないのか、
もしくは、家に氾濫するニャンコ先生軍団に、すっかり慣れてしまったのか。
後者っぽい感じがひしひしと…。
せっかくだから先生の上に乗って欲しいのですが、
抱っこして乗っけたら絶対に嫌がるしなー、どうにかならないかなー。
あ、いいことかんがえたー。
ニャンコ先生が乗っかればいいんだー。
ショップ売りのぬいぐるみと違ってべらぼうに軽いので、
このままでもなんともなかったです。
さすがに迷惑そうな顔はなさっておられますが、押しのけられなかったなー。
毛布より軽いわね、くらいの気持ちだったのかもしれません。
もっふもふのニャンコ先生、ちょっと邪魔だけど一緒に寝ています。
来た当日に早速よだれ付けて慌てる夢を見て飛び起きましたが、まだ無事です。
カバー掛けた方がいいかな…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
近所にビレッジバンガード出来たよ!
うちの携帯、ウ゛を出すの面倒なんだぜ!
通りすがりのご夫婦が「本屋だってよ」と呟いてたのがシュールだったぜ!
楽しみにしてた岡田あーみん特集がホントに組まれててびびったぜ!
「りぼんの黒歴史」ってアオリが秀逸すぎるぜ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
rimoさん主催のクリスマスプレゼント交換企画に参加します。
Happy Noël 2009
なーんにも考えてません。どーしよ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いのちゃんが加わったおかげで、屋号がさりげなく「ぴよりらんど」になりました。
住民(信者?)参加型のぴよりらんど。
あなたの一言が、明日のぴよりらんどを作ります。いや、ホントに。切実に。
いのちゃんの作った商品群、箱に入る前にインターセプトしてきました。
じっくり紹介しますよ!
刮目せよ!!
右上にいるのは、尚治みきゆさんのタオル地ウゲロさまでございます。
大きさ比較用だったのですが、そもそもコレ自体の大きさが分かんないよね…。
ウゲロさまを始め、デザフェス戦利品レポートはもうちょっとあとの機会に。すまん。
納品物は三種類。
左からアイスサンドクッキー、ぱむだクッキー、そしてぱむだシュークリーム。
一つずつ詳しくご紹介しますよー。
まずはアイスサンドクッキー。バッグチャーム用の金具が付いてます。
これはココア味・四角型・ミニチャーム付きタイプ。
味はイチゴやミントなど数種類、形は四角と丸の二種、
ミニチャームの代わりにリボンが付いたタイプもご用意してます。
美味しそうなディテールをアップでもどうぞ。
アイスの質感とか、焦げ目とか、本気で美味しそうなんですよ!
あと、細かい話なんですが、クッキーは両面に焼き印がデザインされてるので、
裏返っても大丈夫。すごく地味な利点だけど、意外と高ポイント。
ぱむださんクッキーは以前も一度作ってもらってますが、更に美味しさがアップしました!
しかも、リボンがぱむださん柄になってますよ!細かい!
こちらの金具はバッグチャームとキーホルダーの二種類、
リボンの色もいろいろ選べます。
そして最大の刺客、ぱむだシュークリーム。コードネームは「謎の物体X」。
きまぐれで作ったらしく、商品にするつもりはなかったそうですが、
その場で身内二名でドナドナした挙げ句、最後の一体を箱にINしました。
口からクリーム出ちゃってるみたいなフォルム。
遅れてやってきた実力者っぽいのに、明らかにダメそうな雰囲気。
ああ、君こそまさに謎の物体X!!…と、身内に大好評。
そんな予想外の人気に首をかしげる製作者。物づくりって、そういうもんスよ。うん。
早速携帯に付けましたが、軽量粘土の強度が分からないので、
念のために硬いストラップは外してあります。つよいこだといいな…どきどき。
以上の3点、お値段は一律700円です。納品がラクで素晴らしい。
粘土部はハンコ部と違って、ラッピングがきちんとしてあるのもオススメポイント。
そのままプレゼントに!そしてどんどん信者を増やすのだ!
世界征服がまた一歩、近づいたよ…!ありがとう、いのちゃん!
そんなぴよりらんどの商品は、渋谷月箱・箱番号50番で扱っております。
お近くへお越しの際は是非、立体ぱむださんを拝みに行ってね!
そんな月箱さんで今日、超レアアイテムをげっとしました。
衝撃の映像を見よ!
ぱむだレシートもらったーー!!!!
左が本来のデザイン。…って、どこの店のレシートか分からないよ!!
ぱむだから元に戻そうとしたら「通信エラー」が連発し、
元に戻せないかもと桑田さんを焦らせました。ぱむだの呪いです。うふふ。
| 固定リンク
| コメント (15)
| トラックバック (0)
ついに!
来ましたよ!
いのが作ってくれた、
美味しそうな立体ぱむださんシリーズ!!
満を持して登場ー!!
籠すら用意しない超ノープランで来ちゃったので、
あるものだけで強引にディスプレイしてもらいました。
相変わらず自分でディスプレイ出来ません。うひ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
雪ぱむだるまさんと雪うさぎでシール作りました。
シールの在庫が無くて2セットしか作れなかった…
数枚、かなり豪快な版ズレがあります。
本当にギリギリしか無くて修正出来なかったんだ…
味だ、と思い込んでくれ…
とりあえず、寝ます…。
これよりも、今日はスペシャルがあるから!
こっちはオマケだから!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
確実に失敗すると思った目が彫れたよ!
むしろ欲張って削った耳が失敗気味だけど、
見なかったことにするよ!
あとは耳部分の版を作って、
明日納品出来る何かにしないと…あわあわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
急遽、彫りました。
雪だるまぱむださん。
チビひろさんのコーヒー味ほるナビで、2版合わせて1時間。
彫り上がりからほぼ修正無し。
無修正ぱむださん。エロくありません。
ここ数日で有難いことに予想以上にお買い上げ頂いたことや、
夏物ばかりの箱をどうにかしようという意図の他に、
もう一つ、ワケがあります。
その理由とは…
8日お昼の納品を待て!!
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
もしかしたら十数年ぶりかもしれない…
場所自体はね、つい二週間前に行ったところなんですよ。
デザフェスで行ったばかりのビックサイト。
明日やってるイベントは、ええとその…ある意味では似てるんですけどね…
ああそうさ!同人誌即売会さ!!
バイトちゃん達に無理矢理入ってもらって、
行くところが同人誌即売会。
なんというダメな大人…!
基本的には服飾雑貨スペースをメインに回ってくる予定です。
あくまで、基本的には、ですけどもね。うひ。
何やら明日は急に暑くなるみたいですねー。夜には雨も降るみたい。
脱ぎ着のしやすい服を用意しなきゃ。
おばちゃん、死なないように頑張ってくるよー!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント