一日引っ張ったのは何故なのかと言ったら、
一つの記事にしては写真の数が多いとか、
消しゴムはんこ+コレ+みいこさまでは主旨が多すぎるとか、
せっかく引っ張る用のみいこさま写真撮ったから使いたいとか、
そんだけの理由でした。
で、正体はこちら。
ばばーーーん。
大きさの比較用にポーション缶を置いてみました。
これ、なんだか分かります?
ただの置物かと思いきや!
ぴっかり。
てれれれってれー。ぱむだライトー。(大山の○よさんの声で)
一枚目でバレバレでしたかね。今にも光りそうなたたずまいですもんね。
なお、体が微妙にナナメってるのは、わざとじゃありません。
風船が変な形にしか膨らまなかったうえ、
耳つける位置を90度間違ったせいです。試作品だからいいんだ…
まだまだ紙の材質や大きさなど調整中で、完成には遠いです。
いろんな紙、いろんな型を使って試行錯誤してるので、
部屋には中途半端な状態のぱむださんがいくつも転がってます。
そして当然こうなる。


「吹っ飛ばしましたが、何か?」って顔だ。
なお、後ろに写ってるぬいぐるみ三体は、クター・ニャンコ先生・かぶちゃん。
かぶちゃんは去年の冬のデザフェスでげっとしたもの。
大好きなかぶちゃんがついにぬいぐるみに!しかもすんばらしい手触り!
ふわふわなんだぜ!うっとりなんだぜ!毎日ふにりながら寝てるんだぜ!
ネットでも買えるんだぜ!
うんぷてんぷの雑貨屋さん クタクタかぶちゃんぬいぐるみ(ベビー)
中身はマイクロビーズなので、みいこさまのツメを警戒してたんですが、
全くいじめないでくれてます。ぱんだじゃないからか…そうなのか…。
最近のコメント