消しゴムはんこ出来た
年賀状用に作ろうとして挫折したデザインを大きくして、再チャレンジしました。
お腹に「福」とか入れてお目出度くしようとしてたんですが、あっさり諦めた。
そんなわけで、結局年賀状とは無関係なデザインになりましたよ。

ぱんだるまちゃん、できたー。
大きさは、下の方眼や右の爪楊枝と比較して下さい。
これの半分ぐらいで作ろうとしてたあの日の私は、一体何をトチ狂っていたのか。ムリすぎる。
100均にも消しゴムはんこに使えそうなスタンプパッドが売ってたので3色追加。
左下はシルバーなんですが、はんこに付けるとメタリック塗装みたいでかっこいい。
かっこいいのに、写真撮る前にねりけしでインク剥がしちゃいました。
みんな消しゴム彫って、シルバーインクを付けてみるといいよ!すごくかっこいいよ!
100均のはんこ用消しゴムは、実はものすごく婉曲してます。
知ってたのにテキトーにトレペから転写したせいで、下絵が歪んだ。
おかげで左側の足はデカくなり、耳は斜めになりましたよ。でも気にしない。
ちゃんとしたはんこ用の消しゴムはまっすぐだし、彫りやすいんだろうなあ。
ちょっと欲しいなあ。
いや、だから使う機会ないんだってば。
つくづく無駄なこと好きだなあ、私。
| 固定リンク
コメント
おぉ~、らぶり~~。
顔だけのも可愛かったけど、ぱんだるまちゃんも可愛い~v
使う機会がない? はて?
ペタペタ押して、月箱デビューとかしちゃいましょうよ(笑)。
ポストカードとか、ミニカードとか、しおりとか……とかとか。
投稿: 紫音 | 2009.01.19 23:28
>紫音さま
ぱんだ好きの先達に褒めて頂けて嬉しいです!
頑張ってよかったー。
・・・・・ぎゃひー!(笑)
さすがに販売できるようなシロモノではないです。がくがくぶるぶる。
月箱さんの感想ノートにでもペタリして、偽でびうを…(笑)
投稿: ぴよりら | 2009.01.20 00:15