まるっトロ
ゲーセンプライズもののぬいぐるみをもらいました。
どこでもいっしょのトロちゃんですが、
トロちゃんが描いた絵が動き出した、という設定で名前は「まるっトロ」ちゃん。
まるまるとしたトロちゃんです。

巨大さが伝わりますか?
顔は幅だけでなく厚みもすごいので、まるっまるでもふっもふ。
デカい袋が他にないからと、透明の袋に入れて渡す方もすごいが、
そのまま丸一日担いで歩いた私は、多分もっとすごいよ!えっへん!
ずっと肩に掛けてましたが、最寄り駅に着いたところで、
斜めがけにすればとても持ちやすいことに気づきました。遅いにも程がある。
早速みいこさまに見せたところ、長いこと匂いを嗅いでましたが、
デカいから怖いらしく、ちょいちょいと動かしたら、しゅたたっと逃げました。
そしてこうなる。

この通り、袋も有効活用されていますよー。
早速、枕がわり・クッションがわりにされてのしかかられています。
のされてぺらぺらの「ぺらっトロ」ちゃんにならないようにしないとな…。(前科アリ)
ヨダレでガビガビの「がびっトロ」ちゃんも気を付けないとな…。(やっぱり前科アリ)
| 固定リンク
« 非・量産型 | トップページ | アレが大々的に! »
コメント
トロはTAITOなのに、袋はNAMCOなのですね。
右2匹の容積を足して、トロの容積になりそうな勢いね(笑)
投稿: あす | 2008.09.16 10:01
あぁぁ!!可愛い!抱きしめたい!!

うちのぬいぐるみ達も、いつの間にかぺらっぺらになり薄汚れております。
袋に入ったみいこさま、そのままお持ち帰りしたいです〜
投稿: のこのこ | 2008.09.16 10:36
>あすたん
ありがたーくもふらせてもらっているよ!
多分、右二匹でも、顔の容積に足りないと思う(笑)
顔の厚み、まじすげぇ(笑)
>のこのこさん
うふふふふ。うらやましいでしょおおうう。
でもさすがにコレはのこのこ展2には持って行きませんよ!(笑)
ホントに、いつの間にかぺらくなってますよねー。
せんたっきでぐるぐる回しちゃうのもいけないのかしら…。
袋のクチ閉めようとしたら気づかれました。ちっ。(笑)
投稿: ぴよりら | 2008.09.17 20:18
いいなぁ・・・(’’
ぬいぐるみって買うと以外と高くて、
中々デカブツには手が出ない。
1m以上あるリラックマ(15000円也)をじっと眺めて
(サイズの割には安い・・・?様な気もする・・・けど)
なんてやっています。
投稿: たぬ | 2008.09.17 21:02
>たぬたぬ
デカりらくま、昔店頭でものすげえ迷った覚えがある…
あのふかふか具合、たまんないよね…
でも置くとこなくて泣く泣く諦めたよ…
このヒト、体がちっこいから意外と場所取らないんだよー。
なのにすごく充実感を味わえる。ナイスぬいぐるみだぜ…!
投稿: ぴよりら | 2008.09.17 21:15