妖怪の絵(このへんとかにあります)を見てから気になって仕方なかったアニメ、モノノ怪。
最近めっきりアニメから遠ざかっていた私ですが、この魅力にはあらがえなかった。
気付いたらamazonで現在まで出てる分、全部ぽちってました。
価格は足し算せずに無心でぽちっとするのが大人買いのコツ。
もうすぐ最終巻も出ますよ。ぽちっとな。オトナオトナ。(←自分を騙すおまじないらしい)
取り寄せ商品が一つだけあって、まとめて2月4日あたりに来る予定に。
しばらく間があるし、ここはちょっくら妖怪づくしと洒落込もうか、と
バイト帰りにふらっと本屋に寄って、ついに京極夏彦の本を手に取りました。
「辞書を超える」「人を殺せる」と話題の分厚い文庫本の横に、
噂に聞いていた分冊版が並んでいます。
持ち歩く為にわざわざ分割して表紙まで付けた友人Iの話を思い出しながら、
私はこの軽々とした分冊版でオサレにさくっと読んじゃうぜーと手に取り・・・
あの麗しい人形の表紙じゃないってのはどういう事だね?(怒髪天)
迷うことなく分厚い方をレジに。
だから分冊とそうでないのが両方売り続けられてるのか、と納得。
扉の達筆サインもないしなー。分冊版はホントにもったいないなー。
そんなこんなで、デビュー作の姑獲鳥の夏をついにげっとー。
ああ美しい表紙だなぁ、ほくほくほく。
で、帰ってきたら当然のごとく、
玄関に燦然と輝くamazon箱の笑顔。
2月4日ってのはなんだったんスか…。
なんとなくイヤな予感はしていたけども…しくしく。
ひとまずDVDのパッケージ全部開けて、姑獲鳥の夏を開いてみました。(迷走しすぎ)
たった11ページ読んだだけで既に、うおおおツボきたーーーー!!的展開。
ここは一旦止めて、いきなりDVDを見始めた方がいいのだろうか…
あらぬ方へ走り続ける、ぴよりらの明日はどっちだ!(多分あさっての方角を向いている)
コメント
いらっしゃ~い♪
ようこそ京極ワールドへ!
ついつい完徹して読んじゃうんだ。
続きが気になって最後にはノベルズ版に手を出しちゃうんだ。
うしし(¯ー+¯)
あっ、分割してあげようか?もちろん表紙付けて。
投稿: いの | 2008.01.30 09:19
>友人I
くっ、ついにここに足を踏み入れてしまったぜ…
ノベルズまでもか!さすがにそれはっ!
もう本棚に空きが…元々無いから一緒なのは気付いてるけど言うな!
分冊しないよ!でびう作は薄いからな!
(コレを薄いと言ってしまうあたり、もうダメかもしれん)
投稿: ぴよりら | 2008.01.30 10:28
ものの怪たちの世界へようこそ。
京極さんのは分厚くってもつい一晩で読んでしまうんだ。
そして寝不足の世界へようこそ。
投稿: 妖怪たま | 2008.02.03 21:49
>妖怪たまやん
ちきしょう、みんな同じ事を…!
しかも予想通りあっさり朝まで読んじゃったよ!
本棚の空きも用意したよ!うわあああん。
投稿: ぴよりら | 2008.02.04 00:19