« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月の13件の記事

2008.01.30

妖怪デー

妖怪の絵(このへんとかにあります)を見てから気になって仕方なかったアニメ、モノノ怪
最近めっきりアニメから遠ざかっていた私ですが、この魅力にはあらがえなかった。
気付いたらamazonで現在まで出てる分、全部ぽちってました。

怪~ayakashi~
化猫

価格
モノノ怪 壱之巻
「座敷童子」

価格
モノノ怪 弐之巻
「海坊主」

価格
モノノ怪 参之巻
「のっぺらぼう」

価格
モノノ怪 四之巻
「鵺」

価格
価格表示:あまなつ

価格は足し算せずに無心でぽちっとするのが大人買いのコツ。
もうすぐ最終巻も出ますよ。ぽちっとな。オトナオトナ。(←自分を騙すおまじないらしい)

発売日:2008-02-22
価格
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

取り寄せ商品が一つだけあって、まとめて2月4日あたりに来る予定に。
しばらく間があるし、ここはちょっくら妖怪づくしと洒落込もうか、と
バイト帰りにふらっと本屋に寄って、ついに京極夏彦の本を手に取りました。
「辞書を超える」「人を殺せる」と話題の分厚い文庫本の横に、
噂に聞いていた分冊版が並んでいます。
持ち歩く為にわざわざ分割して表紙まで付けた友人Iの話を思い出しながら、
私はこの軽々とした分冊版でオサレにさくっと読んじゃうぜーと手に取り・・・

あの麗しい人形の表紙じゃないってのはどういう事だね?(怒髪天)

迷うことなく分厚い方をレジに。
だから分冊とそうでないのが両方売り続けられてるのか、と納得。
扉の達筆サインもないしなー。分冊版はホントにもったいないなー。
そんなこんなで、デビュー作の姑獲鳥の夏をついにげっとー。


ああ美しい表紙だなぁ、ほくほくほく。
で、帰ってきたら当然のごとく、

玄関に燦然と輝くamazon箱の笑顔。

2月4日ってのはなんだったんスか…。
なんとなくイヤな予感はしていたけども…しくしく。
ひとまずDVDのパッケージ全部開けて、姑獲鳥の夏を開いてみました。(迷走しすぎ)
たった11ページ読んだだけで既に、うおおおツボきたーーーー!!的展開。
ここは一旦止めて、いきなりDVDを見始めた方がいいのだろうか…
あらぬ方へ走り続ける、ぴよりらの明日はどっちだ!(多分あさっての方角を向いている)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008.01.27

ふにふにぱんだちゃん

初音ミク、鏡音リン・レンをまとめ買いしてから一ヶ月。
こっそりちまちまと遊んでました。
作詞・作曲ぴよりらの曲をミクとリンに歌わせて、
RO繋がりの友人に伴奏をつけてもらい、
「何言ってるか分からない」と感想をもらったので、
目で見ればなんとなく言ってるように聞こえるに違いない、と
歌詞入れた動画も作って、ついに公開ですよ!

※注意※ 再生すると音が出ます


携帯でも(一応)見られました。音はかなり潰れちゃいますが。


ニコニコ動画なら「伴奏の無駄遣い」タグが入りそうな仕上がりに。
せっかく作り込んでも所詮この歌詞ですからねぇ。もったいないことこの上なし。

基本動画と口パク映像作成にLipSync、カラオケ歌詞の作成にOkeTagtxt2assを使用。
VirtualDub+TextSubで歌詞付き動画にしてmencoderで変換してます。
LipSyncで無圧縮AVI書き出しすると2GB制限で失敗するので、
WMV9形式でエンコードしてVirtualDubに突っ込みました。画質落ちたけどキニシナイ。
(2.1で2GB超えが可能になるようです。Huffyuvで可逆圧縮する方法もあるようですが)

生ぱんだ様お写真はFlickrでDL可の作品を使っています。
主にsomesaiさんとucumariの写真を使わせて頂きました。
写真探す作業の方が楽しかったかもしれん…。
そして作り終わってからまたかわいい写真見つけちゃって悔しかったりするのだ。
むしろ、歌ってる二人がぱんだにかぶって邪魔だぜ!これが本末転倒ってヤツだな!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008.01.22

伝説の昔話は金に!

やさぐれぱんだ金銀の収録話リストが出ました。
あの伝説の昔話は改訂版となって金に収録!
たーのーしーみーすーぎーるー!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.01.21

やさぐれぱんだ金銀銅

やさぐれぱんだのDVD、新作は金と銀!
公式サイトには超かっこいい待ち受けもあるんですよー。

『やさぐれぱんだ』

ちなみに、金銀両方買うと、銅も買えるらしいですよ!
発売日は3/19。わくわくだー!
あの伝説の昔話は、もしや銅に入るのではなかろうか…わくわくが止まらないぜ!

発売日:2008-03-19
価格
あまなつShopあまなつで見る
発売日:2008-03-19
価格
あまなつShopあまなつで見る

おお、amazon安い!ぽちっちゃおーかなー。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008.01.20

みいこさまご帰還!

いなくなってから一週間。
お腹が空いて、動き始めるのがちょうど一週間くらいです、と言われてましたが、
見事に一週間でお帰り遊ばされました!!



罠に掛かって!!




普段、とにかく鳴かないお方なのですが、
まみょんが玄関から出て、罠のフタが閉じてるのに気付いて声を上げた途端に
みぎゃーみぎゃーとすごい声で鳴き始めました。
あまりの声の違いに、また違う猫が掛かっちゃったかと…
そう、罠掛けた初日に別の野良にゃんこさんが掛かっちゃったのです。
あらら、また違うにゃんこさん掛かっちゃった、出してやらなきゃ、
とダンボール開けたら、みいこさまでいらっしゃいましたよ。
去勢手術以降、人ゴハンを全く食べなくなったみいこさまらしく、
げっそりとおやつれになっておられました。
ひたすらお湯を飲み、落ち着いた頃にカリカリをお召し上がりに。
どうしても臭うので早速丸洗いされましたが、ちっとも抵抗しません。
さすがは清潔第一、お風呂好きのみいこさまだぜ!

ストーブにくっついてお休みになられてます。ぱぴょんの指抱え込んで枕にしてる模様。
ああかわいいなぁ。うっとり。
またもふもふする毎日が戻ってきて良かったー。もふもふもふもふ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008.01.18

A型

私は、占いというものに興味がありません。
例えば私の血液型はA型ですが、几帳面なんて言葉とは程遠い性格です。
けれど、一箇所だけ、これは几帳面と言えるのではないかと思える所があります。
本棚に本を並べる順番。
ついつい1から順番に並べてしまうタイプです。
例えば雨柳堂夢咄はこんな感じに収まってます。

11巻までがきっちりみっちり。
で、この二年間、ずっと恐れていた事態がついに訪れました。

12巻、発売。
どどどどーしよう。
しかも、以後しばらく、この続きは出ないらしい…。
なんて惜しいんだ…しくしくしくしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.17

ノラや

「ノラや」とは、内田百閒の随筆のタイトル。
家にエサもらいに来る野良猫に「ノラ」と名付けて可愛がっていたら、
ある日ぱったりと来なくなってしまい、
ひたすら「ああノラや、今頃どうしているのか」と繰り返すだけの内容です。
野良猫だというのに、新聞広告まで出して捜索しています。

我が家では先日、新聞の折り込みチラシにいくら掛かるのかが話題に上りました。
猫好きってのは、総じてこういう生き物なのかもしれません。

えー、さて今日。
「ノラや」には出てこなかった物体が出現しました。

ぱらららっぱぱー。

猫捕獲罠ー。



外に出た「家猫」は、ほとんどの場合において家のすぐ近くに潜んでいるものの、
大変ナーバスな状態なので、飼い主を見ても逃げてしまうことが多いらしいです。
よって、エサで釣って罠で捕獲するのが効果的だそうですよ。
昨日の朝、置いてあったエサが何者かに食べられていたので、罠設置を試みることに。
なにがでるかな♪なにがでるかな♪

しかし、こんなモノを、それも複数所持している方が近所にいて、
親身になって相談に乗って下さっているので大変心強いです。
猫好きぱうあー、恐るべし。

罠のダンボールが濡れてるのが見えるかと思いますが、
先程、みぞれが降りました。
罠の様子を見ようと窓を開けたら、みぞれが舞っていた時の衝撃。
みいこさまの寒さを想像して震えるぱむだ。
ふとベランダを見たら、洗濯物が出ているのが見えた時の更なる衝撃。
大慌てでしまいに行ったら、ベッドパッドまで出てる…!
まみょん、いい気になって干しすぎだよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.13

みいこさま行方不明

13日の午前0時頃、ベランダに誤って閉め出してしまい、
そのままどこかに行ってしまいました。
近所の方によると、朝方まで鳴いていたそうな。
休みで誰も早く起きず、私も早く寝てしまったのが災いしました。
無事に帰ってきてくれると良いのだが…

ぶくぶくに太って帰ってきたら、それはそれでどーしよう(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.01.12

カリーさんとちびぱんちゃん

カリーザパンダの公式グッズの販売が始まりました。
早速注文!そして到着!

キラキラピカピカ。かっこいい!
シールの右下、カリーさん印もさりげなくシールになってます。
この他にも缶バッヂを6個ほど買っちゃいました。
帽子やカバンにつけるんだー。わくわくわく。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.01.07

オーロラライブ

オーロラをライブ中継してるサイトがあります。

Live!オーロラ

今日から3~4日間、見頃が続くらしいですよ。
今も出てますよー。リプレイ見ると、結構前からバリバリ出てた模様。
「ワイド画面(静止画/動画)」が見やすいです。
すごい勢いでドバッとオーロラが出たら、超高感度映像に切り替えると
動くのが観察できますよー。
携帯がauだとモバイル版も楽しめるらしいですよー。ゼヒゼヒ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハッシュポテト

意外な人気が判明した、マクドナルドのハッシュポテト。
朝しか食べられないのを残念がる声を聞きましたが、
実は、24時間買う方法があります。

ファミリーマートで売ってるよ。

正式名称は「ハッシュドポテト」。
お値段80円。マックより安い。
カリカリ感は負けるけど、おいしいよ。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2008.01.03

明ける前の空の色

濃紺。ダークブルー。群青色。
そんな色です。夜が明ける前の、空の色。

ちょっとお月様なんかも覗いてたりして。
透明な空気。夜中とも朝とも違う、街の顔。
結構好きなんですよね。
・・・とか言ってみたけど、本当は、

せっかく買ったパンを置き忘れて、
徹夜明けに店まで取りに行っただけさ!けっ!(捨て鉢な態度)

しかも、ビルに入ったはいいけど、どうやっても売り場の中に入れず、
携帯で製造さん呼び出して開けてもらいましたよ…
朝の忙しい時だってのに、大迷惑ですよ!

でも、ラスクは大事なんだよ!!!(切実)

悔しいから、マックでハッシュポテト三つ買って帰ってきたよ。
絶対ハッシュポテトはオールタイムで売るべきだと主張するぜ!うまー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.01.02

刷ったのにー

せっかく刷ったのに、
年賀状書くの忘れてたー!

いつもの事だけどー。(だめぱむだ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »