« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月の6件の記事

2007.08.28

アイスコーヒー

アイスコーヒー
ノド乾いてぱかりと冷蔵庫を開けたら、
アイスコーヒーが入ってた。
えらいぞまみょん。
グラスに移してぐびり。

めんつゆじゃねーかちきしょう。

まみょんめー。うわあああん。

※投稿5分後に追記
あーあ、せっかくガムシロとミルクも用意したのに、超無駄足ー。
・・・と思ったら。
めんつゆの左側に、黄緑色のポットが映ってますね。

こっちの中身がアイスコーヒーだったー!!

フェイントとは、さすがだぜまみょん!!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.08.27

おいでよ!パンダ組

系列の店舗が人員不足で応援に行った帰り、
そういえば明日発売だ、きっともう出てる!と閉店間際の東急ハンズに駆け込んで
ウキウキ買ってきましたよ。

リーメントの「おいでよ!パンダ組」。
店員さんにコレを箱で欲しいんですけどありますか?と尋ねると

「あ、箱買いですね!(にっこり)」

ああ、大人だからいいんだよ!いいんだとも!!(超恥ずかしかった)

で、開封してやっと気付きました。

ポシェットから帽子に至るまで、全て着脱可能。
いろんなポーズのぱんだちゃんに帽子付けたり外したりできるよ!うっはり。

色違いのNo.8は「白」でした。玉入れの玉がめちゃくちゃかわいい。ウヒョー。
しかもコレに付いてくる運動会帽子、裏側がちゃんと赤く塗られてます。
確かに紅白帽は裏表で色違いでしたねぇ。
裏返せないけれど、かぶせたときにつばの裏が赤いのが見えるのだ。芸細かっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.24

シッカロール

子供の頃から、シッカロールが大好きだ。
ベビーパウダーと呼ぶ人もいるだろうが、
我が家ではずっとシッカロールの名で親しまれている。
(正確には、商品名が違うようだ)
とにかく、あの匂いがたまらなく好きだ。
お風呂上がりにばふばふとはたいて、その香りに酔いしれる。
なるべく吸い込むな、の注意書きなんて気にしない。
嗚呼、至福の時。
これぞまさしく、

シッカロール

シッカロール・ハイ!

…というのがネーミングの由来ではなさそうだ。ほろりら。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.08.18

ゆうせん

バイト先のイートインカフェでは、ゆうせんの洋楽が流れています。
80年代ヒットのチャンネルです。
このチャンネルは週二回くらい、

エクソシストのテーマが流れます。

ちょっと怖いよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.11

midomi

鼻歌で曲を検索できるシステム「midomi」日本語版開始。
一年以上前に店の有線のリクエストチャンネルで流れていた洋楽が気に入って、
日本の似たようなサービスで試しても見つからなかったのですが、
外国のサービスならいけるのでは、とフンフン歌って検索。

CranberriesのSalvationであることが一発判明。

そうだぁぁぁ、Cranberriesだよおおおおお。
通りで好きな歌い方と曲調だと思ったんだよおおおお。
えーとアルバム名が「To the Faithful Departed」かー。

発売日:2002-07-30
価格
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

あれ・・・?なんだか見覚えが・・・。
これ、昔MDに落として持ってなかったっけ…?

すぐ確認できるところにMDがなく、プレーヤーも使えない環境なので、
とりあえず見なかったことに。
いやあ、いい曲だなー。しみじみ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.08.01

月箱でも定着

もう先々週の話ですが、友達と豪徳寺にご飯食べに行ったついでに
月箱に連行してみました。
すっかり友人達も月箱のトリコに。連れてって良かった。
お値段がどれも良心的なことにも驚愕してました。
バースデープレゼントにあげた物の値段が意外と安かったことがモロバレに!
それでも連れて行きたい店、それが月箱なのだよ。
いつも通りに随分と長居してから、さてお会計、とレジに行くと、
人見さんが奥から何やら取り出してきました。

「鉄道模型のコーナーで見たんですけど、コレ知ってます?」



おあああああああ、かわえええええええええ!!!!
人見さん曰く、
「見た瞬間、ぴよりらさんの顔が頭に浮かんでしまいました」
ここでもすっかりぱんだのヒトで定着。今更ですけどもね!
しかし鉄道模型でパンダって、一体どんな情景を作るつもりなんだろう。
動物園の中を走るミニSL、くらいしか思いつきません。すごいニッチな需要だ…。
で、そのパンダさん人形。ふふふ、と笑みを浮かべた人見さんが

すごい早さで私の買ったものと一緒に袋の中に入れたー!?

あわわわわ。い、いいんですか、いいんですかー!?
遠慮無く頂いちゃいますよっっっ。だってぱんだだからー!!(恥も外聞もナシ)
いやもうホントにスイマセン…。
月箱のスタッフさんたちにはいつも笑わされるやら、ほっこりさせられるやらです。
つくづく、温かいお店で嬉しいのです。これだから通ってしまうんだー。

この時一緒に買ったものの一つ、入荷情報で一目惚れしたアレと一緒に記念撮影。

背後にクターがこっそり写ってた

ちっちゃかわえええええ。
このシリーズは本当にすごいかわいさです。
イチゴのツブツブがキラキラしてるんですよ。なんて緻密な作業なんだ…。
タコウィンナーはすげえかっこいいし!(友達が買ってました)

今週は、ウワサの「意外と安かったバースデープレゼント」の一つだった、
PULCINOさんのトンボ玉展が開催中。
チラシカード見て、慌てて友達と予定合わせましたよ。今週も行くぜ月箱!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »