« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月の8件の記事

2006.12.25

懐古

「ああ、私にもこんな頃があったわね…」
という顔で見ているに違いない。


モニタ横がヒドイ有様だって?
これだってまだマシなんだ。
だってみいこさまで隠れた左側には

都こんぶ
梅ぼし・純
まるごとおいしい干し梅(ボトル)

が並んでいるからね!

ちなみに一番好きな梅および昆布系おやつは梅ほし昆布なのだが、
袋の口が再封印しにくくて、ついつい一袋空けてしまうのがネックなのですよ。
そんなには入っていないので割高に感じるし、近所でもあんまり売ってないしなー、
とメーカーサイト見たら、ネット通販で230g袋で売ってやがる…!
中身十倍で値段は半額…!!
ぽちっとなしそうだ…。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.12.24

脱出ゲーム

「今更」なのかもしれませんが、
いつの間にか流行っていた脱出ゲームにのめりこんでます。
ファミコン時代からのアドベンチャーゲーム好きにはたまらないですね、コレ。

行き詰まっても「ゲーム名 攻略」で検索すれば
さっくり進められるところが素晴らしい。(だめぱむだ)

いくつかやってみて、ストーリーのあるものが好きだと気付きました。
ストーリーがあってこそ、謎を解こうという意欲が沸くのですよ。
自力で解けないけど。しょんぼり。
面白かったモノをいくつかご紹介。

まずは有名どころのGotmailさんのシリーズ。
映像の美しさ、謎ときの難易度、エンディングやおまけ映像と
さすがはプロの仕事と思わせる出来映え。

プロの仕事といえば、こちらもそうっちゃそうだなぁ。
ロート製薬の便秘薬スラーリアの公式サイトにある、「大垣さんを救え!」
意外なアイテムに意外な使用法、そして意外なかわいらしさ。
この薬に全く縁がない体質なのが申し訳ない気持ちになります。

ストーリーというか、オチが面白かったのを三つほど。
Metal Never Die 「Reunion」
Resultless Impact 「よくある脱出ゲーム」「実によくある脱出ゲーム」
猫牧場カンパニー 「お出かけ前に」
どれもおもろかわいい。こういうのは大好きです。

gotmailの脱出ゲームSNSに登録してみました。
おまけ映像を見ようとメール登録したらそのままSNSにも使えたので見ています。
今日になって初めて、コミュニティっぽいものがあることに気付きましたが、
全く使うこともなく、会員さんが見つけては追加してくれるおかげで日々増え続ける
脱出ゲームリストから面白そうなのを見繕っては、毎日朝まで脱出しています。
脱出ゲームという罠からは逃げられないのか…

なんかこう、ファミコン時代のようなアドベンチャーゲームがまたやりたいです。
ストーリーがあって、謎を解いて、真相に近づいてゆく…
そいえば、DSにアナザーコードとかありましたねぇ。今度買ってみようかなー。
やっぱおばちゃんはアクション向いてないわ…小島監督め…ADVに戻ってくれ…。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ロマサガはクリアしてません




ついに





ねんがんの





ぱむだぱん





てにいれたぞ!!











わー!なにをする きさまらー!!(←コメント先読み)

これは商品にはない、特注品です。
パン製造チームの皆さん、本当にありがとう…。
職場がパン屋で良かった…。うっはり。
中にはいちごクリームがぎっしりです。うまうま。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

黄色いアレ

ぴよりらは東京に住んでいます。
かなり神奈川寄りです。
なのに何故、

こいつが自販機に入ってるんですか?


千葉でしか買えないものだとずっと思っていましたが、
今はもう普通に全国区で売っているのでしょうか。
そしてメーカーサイト見て初めて知った事実。

※ 乳材の種類:乳材は練乳を使っております。

それで甘いと評判なんですね。
早速開けました。

10秒足らずで終了。

びば・一気のみ。うまかったでふ。げふー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

魅惑のT

今のバイト先では、Tシャツはいくらあっても困りません。
T-SELECTでドキドキと商品化を待ってたりしましたが、
デザイナーズTシャツを売ってるのは当然そこだけではありません。
が、まさか!
まさかこんなところでアレが華麗に復活を遂げていようとは・・・!!

フカフカパンダアタック

衝撃のデザインはリンク先をご覧下さい。惚れるぜ…惚れ直すぜ…。

upsoldさんでは、5000円以上お買い上げで送料無料だそうです。
パンダものだけでもステキデザインが満載。
本気でどうしよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.23

コンボイDS10年目の奇跡

今年も赤坂プリンスでコンボイのクリスマスディナーショー観てきましたよ。
そして10年目にして初の奇跡が起きました。

去年と同じ人が一緒のテーブルに!

友達と同じテーブルになるのも難しいというのに、
あのたくさんの席の中で再び遭遇。びっくり。

そしてもう一つの奇跡が。

今年のパン食い数、8個。

ついに今までの最高記録7個を上回りました。
しかもただの8個ではありません。
去年も一緒だったお二人が、お昼ご飯が遅かったので食べきれないと残した肉を
二人分平らげての8個です。
自分に感動。

DSそのものの感想は公演最終日以降にまた記事にします。
3時間はやっぱりあっという間だった、とだけ言っておきましょう。
10年間もあっという間だったなぁ…しみじみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.08

そんなぱむだな土産物

またしても私のいない時間にパン屋に現れたさかげなひと
お友達がお土産置いていきましたよ、とバイトちゃんに渡されました。


UENO&TAMA ZOO!


動物園のお土産ですねー!
わくわくと中を覗くと



なにやらモフモフとした白と黒の物体。
ぱんだものだーーーー!!!と喜ぶ私にバイトちゃんが一言。

「ぴよりらさん、つけるんですよね?」

・・・は?つける?
中身は一体・・・?
バイトちゃんの不穏な笑みに怯えながら開封すると・・・






ぱんだのヘアバンド:一個獲得



・・・・・・・・・・・・・・・

さかげええええええええええ!!!!
其処へ直れえええぇぇぇぇぇぇ!!!!
成敗してくれるわーーーーーーー!!!!!

くわっぱーーーー!!!!!(もはや意味不明)

ディズニーランドでしかつけられないよねー、
でもディズニーにはパンダ関係ないよねー、
でもアフリカ風ゾーンでライオンとかの帽子売ってたからそこでなら・・・って、

アフリカも関係ないじゃないか!

などと、ひとしきり盛り上がってしまいましたよ。
ここで久々にあのヒトに登場して頂きましょう。






ぱむくたー が あらわれた!

よそういじょうに かわいらしい!

もういちまい とりますか?

[> はい
[>  いいえ



ものすごいかわいさで、呆然としましたよ。
かぶりものって素晴らしい・・・!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006.12.03

まみょんとみいこさま

ぱぴょんに「みいちゃん、チューしても嫌がらないよ」と教わったまみょん。
翌朝、起きたら目の前にみいこさまが。
い、今だ!!とちゅーを決行。成功を喜んだのも束の間、

ふいと横を向いて、手で口をぬぐうみいこさま。

激しく打ちひしがれたまみょんが
「あんたそりゃないでしょー!失礼じゃないのよー!」と怒鳴りつけたら、
みいこさまはじーっと一点を見つめたまま動かなかったそうです。

ぴよりら「そこにはきっと何かの霊が…」

まみょん「ううん、テレビ見てた。」

そいつぁひでえや。

ぴよりら「ちょうどおもしろい番組やってたのかー。」

まみょん「ううん、奈美悦子の、波瀾万丈だった。
絶対あのヒトには興味ない番組だった。ちくしょーーーー!!!」

慰めようがありませんでした。
みいこさまったら相変わらずひどいや。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »