大中の罠
渋谷に「大中」という、中国系商品を多く扱う雑貨屋さんがあります。
特にパンダ商品の多さで有名。アヤしくもかわいいぱんだグッズが山盛りです。
そこで以前、ものすごく欲しかったけれども、
さすがに使い道がないしどうしよう、と迷いつつ帰って数日後に行ってみたら
驚くべき早さで売り切れてしまった商品がありました。
その時は「一体誰が何の目的で買うんだろう、アレ」と思ってました。
でも、なくなると余計欲しくなっちゃいますよね。
それがつい先日。
再入荷しているのを見てしまったのです。
やっばり買っちゃいますよね。

アコガレのぱんだ帽子です。ですが・・・。
あまりにもあんまりですね。
自覚はしてます。でも・・・でも!
タオル地でふかふかなんだよおおおおぅぅぅぅ。<タオル地へち
こんなもの買っちゃったよー、なんてパートの人と喋っていたら、
「なんだか、ディズニーランドでついつい買っちゃう、
帽子とか手袋みたいねー。
・・・そうよ!
ディズニーランドにかぶっていけばいいじゃない!」
えー、ちょうどその2・3日前にですね・・・
来月ディズニーランドに行こうって話を友人としてましてね・・・
タイムリーすぎです。
しかも、あったかくて機能的には良さげです。
見た目かなりあっちの世界の人なのが、最大の問題ですが。
| 固定リンク
コメント
私も、「大中」に行くといつも余計なものばかり
買ってる気がします( ;^^)ヘ..
あとアパレルとか安くてかわいいものが
あったりするとラッキー(≧▽≦)って
すぐ買っちゃいます。
たぶん、買うことはないと思うけど、
中国の「顔のかぶりもの」、すっごくかぶってみたい!!って
いつも思います。・・・私だけかな・・・σ(^◇^;)
投稿: pipuko | 2005.10.20 21:19
>pipukoさん
雑貨だけでなく、めちゃ安い服飾系も見逃せないんですよねー。
つい狭い店内をうろうろうろうろ。
よくたけしがかぶってるアレでしょうか?<顔のかぶりもの
ものすごくかぶりたいです・・・。
いつか二人でかぶりましょう!(笑)
投稿: ぴよりら | 2005.10.23 00:42