« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月の6件の記事

2005.10.31

クロヘビお帰り!

クロヘビ砂漠が帰ってきました!!
廃兄貴で泣きながらメマーする日々もこれで終わりです。
また武器を借りていざ砂漠へ。

いるよ!前みたいにクロヘビがうようよ!ステキ!!
久し振りな上にレベル上がってるせいか、
何発目で包丁に持ち替えればいいか忘れてるよ!
うわあ、緑蛇が一撃で倒せちゃう!包丁で叩かなきゃ!
なんだか妙に前よりダメージ食らってる気がするけど、
きっとこんなもんだよねー。

と、30分狩って戻ってから気づきました。

あ、盾間違ってる。

こんなに違うものなんだなぁ…と、次の30分で実感。
肉の消費が半分に。素晴らしい。

なかなか繋げないROですが、ひっそりと楽しんでます。ヒッソリ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.22

ケダモノライブ

セイント・ビースト」という作品があります。
アニメ…なんでしょうか…。それすら知りません。
友人がハマっている声優さんが出演していて、勧められてネットラジオを聞いてみたら
妙に面白くて毎回聞いていたりします。
ケダモノたちのHEAVEN'S PARTY Splash!」、是非御一聴下さい。

その友人宅に遊びに行った折、声優さん出演のイベントDVDを見せてもらいました。
「セイント・ビースト ケダモノたちの聖なる宴」なるタイトルでした。
トークが異様に面白いんですねー。
台本持ってその場で全員で演技する生ライブも、
もはやキャラクターを無視しているとしか思えない、アドリブの嵐。
当日出演していないメンバーからの挨拶ムービーも面白かったです。
しかしその挨拶ムービーで、ヤツに度肝を抜かれました。

デビルチ帽をかぶった緑川某氏。

ROのプレイヤーだとはどこかで耳にしていましたが、
まさかこんな場でそんなマニアックなアイテムを出してくるとは。
おかげで友人達にデビルチの説明をするハメになりました。なんてこったい。

そんな映像と音声しか知らないので、
私にとってのセイント・ビーストは
「声優が地の自分で笑いを取る作品」になってます。
多分間違ってますが、ファンの方からのお叱り・苦情にはお答えできません。
ご了承下さい。うひ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.20

大中の罠

渋谷に「大中」という、中国系商品を多く扱う雑貨屋さんがあります。
特にパンダ商品の多さで有名。アヤしくもかわいいぱんだグッズが山盛りです。

そこで以前、ものすごく欲しかったけれども、
さすがに使い道がないしどうしよう、と迷いつつ帰って数日後に行ってみたら
驚くべき早さで売り切れてしまった商品がありました。
その時は「一体誰が何の目的で買うんだろう、アレ」と思ってました。

でも、なくなると余計欲しくなっちゃいますよね。

それがつい先日。


再入荷しているのを見てしまったのです。




やっばり買っちゃいますよね。







こんなモノだけど。

20051020a


アコガレのぱんだ帽子です。ですが・・・。
あまりにもあんまりですね。
自覚はしてます。でも・・・でも!

タオル地でふかふかなんだよおおおおぅぅぅぅ。<タオル地へち

こんなもの買っちゃったよー、なんてパートの人と喋っていたら、

「なんだか、ディズニーランドでついつい買っちゃう、
帽子とか手袋みたいねー。
・・・そうよ!
ディズニーランドにかぶっていけばいいじゃない!

えー、ちょうどその2・3日前にですね・・・

来月ディズニーランドに行こうって話を友人としてましてね・・・

タイムリーすぎです。
しかも、あったかくて機能的には良さげです。

見た目かなりあっちの世界の人なのが、最大の問題ですが。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.10.09

ぱむだ追加

コレピクの販売アイテムに、ちっこいぱむだ人形を追加しました。

20051009a

左側が手乗りぱむだ、右側がお手玉ぱむだ。
お手玉は目の前にあったのを参考に作成。全く別物に。しくしく。

こんな商品を10個ずつ買ってくれた人がいました。
どうなっているのだろうと部屋を見に行ってみましたら。

20051009b

・・・なんでしょう、このシュールさは。
非常に気になります。今後の展開にも期待。

あまりにもアイテムの多すぎる部屋でぷちぱむだSSが撮れず、
仕方なくもう1アカウント取った私はだめにんげんです。
アイテムを分配して置けるからと思って取ったのに、
一部屋で全部見渡したいからと結局元の部屋に詰め込んでいます。
四方八方に手を出してまとめきれず失敗してるあたり、如実に人格が表れてます。
こまったね。あはは。

コレピクでぱむだまみれの部屋を訪ねる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.03

やってみたい戦国BASARA

アクションゲームが苦手なのできっと出来ないだろうと、
面白そうなのに買ってはいない「戦国BASARA」。
イっちゃってるキャラクター設定にメロメロです。
本田忠勝、ありえねぇ・・・。

サイトに「占いコーナー」が新設されたので、早速やってみました。

「あなたは明智光秀タイプです」

「良く言うとアブノーマルな人、悪く言うと変態です。」

「人をいじめることを生きがいにしています。」

「精神的にじわじわ来るいじめを得意としています。」

「周囲の人間を裏切る傾向があり、
マラソンで「一緒にゴールしよう」と約束した友達を
ゴール手前でぶっちぎるのもこのタイプです。」


・・・一つも良いこと書いてない気がしますが、
他のキャラでもこうなんでしょうか。私だけなんでしょうか。
美麗なイラストとステキな占いを一度に楽しめる戦国BASARA占い。オススメです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.10.02

続・一生分

先日、一生分買ったアレ
調べてみるとメジャーなメーカーが2社あるんですね。
梅の花本舗とタカミ。
タカミさんの2代目が興した会社が梅の花本舗だそうです。

梅の花本舗のはケミカルっぽい味で酸っぱくて、大量流通している。
タカミのは若干甘く、梅の風味がある。あまり出回っていない。

私が好きなのは梅の花本舗の方です。
駄菓子は体に悪くてナンボじゃないですか!!
すもも漬なんて、ベロ真っ赤にして食べるのがいいんじゃないですか!!

駄菓子に求めているものが間違っている気がしないでもない…。
そんなことを考えながら箱をよく見てみましたら、

賞味期限:’06.7.30

来年までしか持たないことが判明。
一生分の買いだめは出来ませんでした。
それどころか。

一日目にして4袋消費。
食い過ぎ。体に悪すぎ。

二日目は控えめにして2袋に抑えました。
だめですか。ほろりら。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »