お香
お香が好きです。
仏壇のお線香から蚊取り線香まで幅広く好きです。
いやちゃんと花の香りとかも買ってますけども。
かわいらしいお香立てでラベンダーのお香炊いたりしてますけども。
しかし四畳半で蚊取り線香一巻き炊いて、
蚊とどっちが先に倒れるか勝負したことはあります。
線香が好きなくらいなので、甘い香りよりも白檀とかの渋い香りが好みです。
和(やわらぎ)のお香シリーズの「ゆき」「つき」や、
リスンのフォーシーズンセットを好んで炊いています。
面倒だからたまにしか炊かなくて減らないのはご愛敬。
先日、LOFTでとても気に入ったお香を見つけました。
しかし香皿とセットのものか、桐箱入り30本組しか売っていなかったのです。
紙ケース入りで700円くらいで売ってくれよ・・・二種類欲しいんだから・・・
って、検索してみたらラインナップたくさんあるんじゃないかー!
香彩堂のうさぎシリーズ、「しずか(草原)」と「ほのか(華)」。
「なごみ(水)」はちょっと爽やかすぎて、私はちょっとなごめなかった・・・。
実際に炊いたらまた違うのかもしれないですが。
ネットでも買えるけれど、こんなにラインナップあるのなら他のも実際に見てみたい。
とはいえ京都までは行けないので、デパートをうろついてみようと思います。
・・・本当の理由は送料がもったいないからだけどね。(ひたすら貧乏性)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぴよりらさん、こんにちは~♪
ぴよりらさんも、お香大好きなんですねぇ!
ワタシもですよー!
lisnや同じく松栄堂さんの「堀川」の渦巻きを愛用してます☆
香彩堂さんのHP、初めてみました~。
いろんな種類ありますね!
またゆっくり見てみようっと。
とにかく、ワタシもLOFTへ行って実際に香ってきます(笑)
投稿: ラナ | 2005.02.07 17:46
堀川の渦巻き。見逃していたかも。
今度探してきます。わくわくわく。
投稿: ぴよりら | 2005.02.10 21:41