ラグナロクオンラインでぱむだ商人にペットとして飼われている、
うさぎの「ゆーひ」。
先日、人間に昇格致しました。

祐飛、irisの大地に立つ
ああついに取ってしまった、男キャラアカウント。
年賀状1dayかと思いきや、
友人がネットカフェでもらったらしい、新規アカウント5daysチケット。
さすがに1日だけで終了は虚しいけれど、一ヶ月課金するほどの時間もないし・・・
と困っていたらくれました。
友人曰く、「4アカはやる気ない。」ごもっともです。
大地に降り立ったはいいのですが、まさかいつも通りに
「やほぃー」だの
「みぎゃーーーーーー」だの
「むっぴょり。」だのという、日常的に私が使用している言語は使えません。
そんな言葉を祐飛が発するのは許せません。
しかしそれに気づいたのが作っちゃった後だったので、
とりあえず敬語を使うことにしました。
これがかなり大変。慣れないコトってホント大変ですね。
アルカディアの面々にお世話になりつつ、シーフに転職。
そこで別の友人が「すごく頑張れる装備」を貸してくれました。
スウィートジェントル

頑張れる・・・すごく頑張れるよ・・・!!
涼しい顔して立っている祐飛ですが、この時の発言は
大空祐飛:(ああこの見返った姿がいいぜウハー)
大空祐飛:(中のヒトがかなり大変です)
中身出ちゃうほど大変でした。ええそりゃもう。
この装備を貸してくれたのは、左隣に写っている悪魔装備アサシンさんなのですが、
見た目が特撮の悪のプリンスっぽいので「プリンス」と呼んでみることにしました。
うやうやしくプリンスにかしづく祐飛。
・・・・・うおお。(なんかすごく大変なことになったらしい)
その後、コツコツとレベルを上げていた祐飛ですが、
ぱむだ商人を課金。当然、壁目的です。
いや本当はばけもが取ったエンペリウムでギルドを作ったんですが。
そうしないと毎回毎回ギルド加入要請が来てしまうので・・・。

笹組です。組マークを模したエンブレムも作ってみました。
ちなみに数日間、エンブレムのことをすっかり忘れていて、
ロドやんの記事見て思いだして慌てて作りました。
当然最初は「噂の大空祐飛」やりました。うひひ。
ROがギリギリ動くノートPCを使って、ぱむだと2PC狩りしているので、
PT名が「ケダモノと祐飛」になっています。けだものだもの。
さらにその後。
プリンスが「もっと頑張れる装備」を貸してくれました。
頬紅追加

貸してくれたプリンスまでうっかりもへてました。
危うく永遠のシーフにしてしまいそうなほどのもへでした。いやもう延々一次職は結構です。
残り2スロット。
ぱむだ商人としてはプリーストが欲しいところなのですが、
付けたい名前に合うのは「ウィザード」と「騎士か鍛冶屋」なのが困った。
医者役やってたことだし、Wizとプリでいいかなー。
何故か倉庫にあるウィザードハットと少女の日記が使いたいし。(そんな理由なのか)
最近のコメント