ゲームサントラ
音ログを設置してみました。右下です。
iTunesと連携して、今聴いている音楽が分かる、ログが残る。
自分でも傾向が見えてなかなか楽しいです。
しかし悲しいことに、私の聴いている音楽はほとんどジャケットが出ません。
びば・マイナー指向。
悲しさのあまり、わざわざジャケット出そうな曲を選んでみたりとか。
ちょっぴり本末転倒ちっくです。
せっかくなので今まで入れてなかったアルバムもPCに入れてみました。
これで少しはジャケット表示率が上がるはず・・・!
全体量が増える=マイナーCDが増える=表示率が減る
・・・そんな気もしますがきっと気のせいです。
そんな中に「エメラルドドラゴン・サウンドトラック」なんてのがありました。
RagnalokOnlineのプレイ中にかけて別ゲーム気分を味わおうかなー、と。
お世話になっているCD2WAV32を立ち上げ、無理を承知でCDDB受信ボタンをポチッ。
一発取り込み完了。
こ、こんなマニアックなCDまで登録されているとは!!恐るべし。
よりにもよってこのCD、正式名称を
「電撃CD文庫ベストゲームセレクション6 エメラルドドラゴン」
といいまして、単なるサントラではなく、ムック付きの特殊形態。
それも(PC-8801やTOWNS版よりはメジャーとはいえ)PCエンジン版のサントラです。
当然そんなに数が出回っているとは思えないんですが・・・
登録してくれたどなたかのおかげで、ラクできました。ありがたいことです。
そうして取り込まれたエメドラの曲ですが、
バトル系の曲だけぐるぐる回しながらパンの値段覚えてます。
なんだか崖っぷちな感じがするせいか、効率がいいです。
今掛かってる曲のタイトルは「ピンチ」。文字通りです。
そして気づいたことが一つ。
iTunesでかけてないから音ログに残ってないや。(激しく本末転倒)
(残ってもどーせ空ケースが並ぶだけだけど・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エメラルドドラゴン!
はまったなぁ…
そのCDも持ってたナァ…今はどこにあるかわかりませんが
ちなみに「宝箱開ける音」もあったような気が…
投稿: 雲 | 2004.10.29 18:57
>雲しゃん
あります、「宝箱をあけた」。
「仲間に入った」もあります。
もちろんループに入れてあり、唐突に「ピコーン」と軽やかな音が鳴って楽しいです。
いいゲームだったよねぇ・・・しみじみ。
投稿: ぴよりら | 2004.10.31 10:47